編み込みかつらからピン・テープへ|大坂府50代

このSV社では、修理代金も高くて商品の勧誘も強くて会社として誠実さが欠けると感じていました。

 

編み込みかつらのSV社で20年以上の経験があります。

 

ここ5年ほどはメーカーに通っていなくて壊れてきたので、次を検討していました。

 

このSV社では、修理代金も高くて商品の勧誘も強くて会社として誠実さが欠けると感じていました。
(商品の勧誘は、他のメーカーを知らないので比較はできませんが、ネットを見るとどこも同じだな、と思っています)

 

 

編み込みは自毛に負担がかかるので途中からピンとテープに変更していました。お店に通わなくなってからもピンとテープで自分でメンテナンスをしています。今回はテープだけの装着を予定していたので、サイズをSにするかMにするかで迷いました。

 

かつらオンラインでは親切にアドバイスを頂いたので、ありがたく思っています。

 

出来上がった製品は、もう少しパーマをかけても良かったかな?と思います。
ただ、長さが短めなので気になる程ではなく、現在は快適に使用しています。
「かつら」も市民権を得るように頑張って下さい。

 

H.Kさん(編み込みからピン・テープかつらへ)

店長より:

今回のお客様はご自身で会社(お店)を経営されている方です。

 

なぜかつらメーカーに行かなくなるのか?

現在のがだいぶ傷んでいるとの事で、修理代も高いし・・・そもそもお店に行っていないし・・・
で、お困りになっていたようです。

 

ところで、なぜかつらを購入したメーカー」(お店)に行かなくなるのでしょうか?

この様ない方は全国に相当数いらっしゃいます。
というよりも、同じメーカーで何十年も通い続けている方の方がごく一部です。

 

本来専門店の方が、気兼ねなく予約して行けるので通うメリットは大きいと思いますが…

 

・営業がしつこい
・近所に無く遠方
・技術的にうまくない
等の理由が挙げられます。

 

他にも色々ありますが、やはり”営業がしつこい”のが、一番の原因ですね。

各メーカーも売り上げの確保に必死ですが、程々にしないとお客様がいなくなってしまいます。
そして、業界自体も縮小していく事になるので、特に大手メーカーはきちんと対策を練った方が良いといえます。

 

さて、今回のスタイル的は前髪を軽く下ろして、長さは短めのお手入れのしやすい感じのスタイルです。

使用していないスペアとご自身のお写真(A4用紙で数枚も!!)送って頂き、とてもイメージがしやすかったです。ありがとうございます。

 

今回はテープだけの装着との事で、サイズやフィット感などを気にされていましたが、気に入って頂いて何よりでございます。

 

ご提案頂きました50代~70代位までの男性用のスタイルブックですが、本当に無いんですよね・・・
某ミドル向けの雑誌をスタイルブックに利用したりもしましたが、なかなか良いものがありません。

 

いずれは自社で撮影して何パターンかはご用意する予定です。
全国カット協力店も順次増やしておりますので、是非、ご利用下さいませ。
これからも、宜しくお願い致します。

感謝

福井 亮

≫かつらオンラインTOPへ